ローソンのお試し引換券祭りが2020年4月15日(水)10:00〜開催中です。
まだ終了していない商品も多いので、2日目も交換してきました!
お試し引換券とは?
お試し引換券は、ローソンなどで貯まるpontaポイントを使ってお試し商品と引き換えることができる券で、ローソン店内のLoppiにpontaカードをかざすか、ローソンアプリから予約することができます。
お試し引換券は毎月様々な商品が対象になっていて、お菓子やアイス、酒類など様々で、定価の半額以下のポイントで商品と交換できるものもあり、pontaポイントがあればかなりお得な引換券です。
ローソンアプリはこちらから↓
www.lawson.co.jp
ビールやハーゲンダッツは早くも受付終了
お試し引換券祭りは2020年4月15日(水)10:00から交換開始となりましたが、やっぱりビールやハーゲンダッツなどの定価が高い商品から終了していくようですね。
それでもこれだけ商品が多いと2日目でもまだまだ残っていました。
お試し引換券の商品はこちらで確認できます↓
https://mldata.lawson.co.jp/ponta/pontapdf/files/otameshi_fes.pdf
同じ商品でも日付が変わればLoppiから交換可能
お試し引換券は、
①ローソンアプリから予約する
②来店して、Loppiで発券する
の2通りの方法で発券することができ、ローソンアプリでは1商品1回までしか交換できませんでしたが、Loppiだと日付が変われば再度交換できました。
日付でチェックしているのかもしれません。
税込700円以上買うと引けるLINEくじでさらに商品をゲットできる
2020年4月15日(水)〜5月2日(土)にLINEのスマホくじも開催しています。
税込700円以上購入するとシール1枚がもらえて、商品引換券が当たるくじに参加することができます。
先着約600万枚で、一人50回まで交換することができるようです。
今日はなんと三菱鉛筆が当たりました(笑)
こんな時期だからこそ、ちょっとした買い物で楽しめるのはありがたいですね。
www.lawson.co.jp