きみほいずむ

日々勉強中の女性SEによるブログです。女性の働き方や生活の中のちょっと楽しいことを気ままに書いていきます。

ローソンのお試し引換券祭りが超豪華!2020年4月15日(水)10:00〜開催中

ローソンのお試し引換券は普段からお世話になっているのですが、なんとお試し引換券祭りが開催されているので、さっそくたくさん交換してきました!

f:id:kimihoism:20200415232723p:plain

お試し引換券とは?

お試し引換券は、ローソンなどで貯まるpontaポイントを使ってお試し商品と引き換えることができる券で、ローソン店内のLoppiにpontaカードをかざすか、ローソンアプリから予約することができます。
お試し引換券は毎月様々な商品が対象になっていて、お菓子やアイス、酒類など様々で、定価の半額以下のポイントで商品と交換できるものもあり、pontaポイントがあればかなりお得な引換券です。

ローソンアプリはこちらから↓
www.lawson.co.jp

お試し引換券祭りでは137個の対象商品が登場

お試し引換券祭りは、2020年4月15日(水)10:00から交換開始となりました。
対象商品は数えたらなんと137個もありました!
通常だと1ヶ月間でそのくらいの数の商品が出る程度なので、お祭りとあって驚きの数です。
しかも、普段のお試し引換券でも十分お得なのですが、今回のお試し引換券祭りではなんと、30〜70ポイントで交換できるという破格さです。
例えば、税込319円のハーゲンダッツが40ポイント、税込353円のプレモルが50ポイントで交換できます。
ポイントさえあれば全部交換したくなります(笑)
お試し引換券の商品はこちらで確認できます↓
https://mldata.lawson.co.jp/ponta/pontapdf/files/otameshi_fes.pdf

ローソンアプリでは同時に3つまで予約可能

お試し引換券は、
 ①ローソンアプリから予約する
 ②来店して、Loppiで発券する
の2通りの方法で発券することができます。
同時に何枚まで発券できるのか試してみたところ、ローソンアプリは同時に3つまで予約可能で、券を使うか取消をするとまた3つまで予約することができました。
Loppiでは1日2枚までという制限があったので、ローソンアプリから予約した方がたくさん交換できますね。
ただし、一部商品(酒類など)はLoppiでしか発券することができないものもあります。

税込700円以上買うとLINEくじも引ける

ちょうど同じタイミングで2020年4月15日(水)〜5月2日(土)にLINEのスマホくじも開催しています。
税込700円以上購入するとシール1枚がもらえて、商品引換券が当たるくじに参加することができます。
早速くじをしてみたところ、ウィルキンソンの炭酸水が当たったのでその場で交換してきました。
お試し引換券で交換した場合も定価で購入したものとみなされるので、いくつかお試し引換券を交換すればくじが引けてさらにお買い得でした。
www.lawson.co.jp

spexperts.jp