きみほいずむ

日々勉強中の女性SEによるブログです。女性の働き方や生活の中のちょっと楽しいことを気ままに書いていきます。

【0円キャンペーン開催中】クックパッドマートで食品を買い物してみた

クックパッドマートで現在0円キャンペーンが開催されているので、早速使ってみました。

クックパッドマートとは?

クックパッドマートとは、生鮮食品のネットスーパーです。
利用者は、アプリから欲しい食材を選んで注文し、受け取り場所を選択します。
あとは受け取り場所に取りに行き、アプリで受け取り完了ボタンを押せば完了です。

cookpad-mart.com

0円キャンペーンが開催中

現在開催されている0円キャンペーンはこちらです。

  • 保冷バッグ(ブラック/グレー/ホワイト)
  • 野菜セット(人参、じゃがいも、玉ねぎ)
  • 挽肉200g
  • モッツァレラチーズ100g

保冷バッグは一人一色一個のみ、野菜セットまたは挽肉またはモッツァレラチーズのいずれか一人一個までとなっています。
また、保冷バッグは他の商品を50円以上注文した場合にもらえます。
売り切れになっても時々復活するみたいです。

f:id:kimihoism:20190919212542p:plain

決済方法はクレジットカード決済のみ

アプリをインストールしてクレジットカードを登録するとすぐに利用することができます。
ただ、2019年9月19日現在、決済方法はクレジットカードのみとなっています。

アプリのインストールはこちらから可能です↓

apps.apple.com

保冷バッグとさつまいも(98円)を注文

0円キャンペーンの生鮮食品がちょうど品切れだったので、まずは保冷バッグをもらうため50円以上の買い物としてさつまいもを注文してみました。
カラオケの鉄人に設置されているマットステーションで番号を確認して受け取り、受け取り後はアプリで受け取ったボタンを押します。

f:id:kimihoism:20190919214047p:plain

実際の商品がこちらです。

  • 保冷バッグ(ブラック)
    丈夫な作りで使い勝手が良さそうです。 f:id:kimihoism:20190919211050p:plain

  • さつまいも
    結構大きめで美味しそうです。
    f:id:kimihoism:20190919211016p:plain

夜中まで受け取れるのが便利

通常ですとスーパーは閉まってしまう夜中でも、カラオケ店では30時まで空いているので、受け取りやすいのが良いと思いました。
ただ、マットステーションはセキュリティロックがあるわけではなく誰でも開閉することができるので、商品の取り間違いをした時にどうなるのかと疑問に思いました。
利用者や生産者が増えてきたら、運用方法もまた変わってくるのかもしれませんね。

cookpad.com