東急カードにはクレジット機能付きのカードと現金ポイントカードがあります。
これ以上クレジットカードは要らないけどポイントを付与したいという方向けに現金ポイントカードのお得な利用方法についてまとめてみました。
現金ポイントカードは駅などで無料配布している
現金ポイントカードは駅などで無料配布しています。
そのカードに個人情報を紐づけることでポイントを利用することができます。
配布場所
・東急線各駅 有人改札・定期券うりば・券売機横・精算機横(一部駅を除く)
・東急百貨店各店 カスタマーセンター及びTOKYU CARDカウンター
・東急ストア各店のレジ・サービスカウンター
・渋谷ヒカリエ、二子玉川ライズ S.C.、たまプラーザテラス、武蔵小杉東急スクエア、青葉台東急スクエア、八王子東急スクエア、レミィ五反田の各ショップ
現金ポイントは200円で1ポイント貯まる
現金ポイントは基本的に200円で1ポイント貯まります。
店舗によってはエコポイントで2ポイントもらえたりするので、塵も積もればで割とポイントが貯まります。
貯まった東急ポイントは1ポイント1円で利用可
そして貯まった東急ポイントは1ポイント1円で利用することができます。
東急系列の店舗であれば利用可能です。
加盟店はこちらです↓
定期券購入時に0.5%ポイントがもらえる
定期券購入時には購入金額の0.5%ポイントがもらえます。
ただし、対象金額上限は10万円となっています。
のるレージで貯める「のるる」
東急線で下車するたびに「のるる」が貯まり、貯まった「のるる」に応じて会員ランクが上がって、アイテムに交換したり抽選のプレゼントに応募することができます。
東急線に乗るだけで自動的に貯まっていくのでおすすめです。
期間限定キャンペーンで「のるる」ポイントを東急ポイントに交換することもできます。