きみほいずむ

日々勉強中の女性SEによるブログです。女性の働き方や生活の中のちょっと楽しいことを気ままに書いていきます。

沖縄・小浜島「はいむるぶし」癒され旅②〜ホテル〜

沖縄・小浜島にあるはいむるぶし旅行記の続きです。

f:id:kimihoism:20171217223021j:plain

www.haimurubushi.co.jp

敷地内の移動にはレンタルカート

とにかく園内が広いので、園内の移動手段としてレンタルカートの貸し出しがあります。
昔ディズニーランドにあったグランドサーキットレースウェイに似ているなと思いました;^^
運転免許証がないと乗れません。
ちなみにオーシャンビュープレミアだと宿泊日分のレンタル代が宿泊代に含まれています。
f:id:kimihoism:20171217223530j:plain

運転が苦手でも安心して運転できるのでおすすめです。

他にも島内を一周できるスクータや自転車の貸し出しがあります。
坂が多いので電動自転車じゃないときついそうです。

敷地内にあるビーチ

敷地内にあるビーチもゆったりできておすすめです。

f:id:kimihoism:20171217223137j:plain

f:id:kimihoism:20171217223045j:plain

ビーチチェアやハンモックは無料で利用することができます。

f:id:kimihoism:20171217224312j:plain

f:id:kimihoism:20171217224454j:plain

夜には満点の星空が見られる星空カフェ

ビーチには星空カフェが併設しており、夜になるとビーチチェアに寝転がりながら満点の星を眺めることができます。
小浜島は天気の変化が激しいのですが、運良く満点の星空を眺めることができました。

オリオン座やカシオペア座が肉眼でくっきり見えます。

f:id:kimihoism:20171217224217j:plain

サンセット広場

夕日がきれいに見られるサンセット広場もあります。
大きなブランコやハンモックがあり、ここでもゆったりした時間を過ごせます。

f:id:kimihoism:20171217224636j:plain

動物ふれあい広場

敷地中央にある動物ふれあい広場では水牛や亀、やぎ、アヒルなど様々な動物がいてふれあえます。
ちょうどえさやりの時間に行ったので動物たちが元気いっぱいでした。

水牛は4頭いました。
沖縄では水牛車として役目を終えた水牛たちが、ホテルで飼育されるそうです。
f:id:kimihoism:20171217224922j:plain

アヒルがえさに群がっています。
f:id:kimihoism:20171217225026j:plain

ヤギ
f:id:kimihoism:20171217224939j:plain

生まれて間もない子ヤギの姉妹だそうです。
f:id:kimihoism:20171217225053j:plain

やんちゃすぎて亀の上に乗っちゃっています…。

f:id:kimihoism:20171217225429j:plain

1日中ホテル内で遊べる

いかがだったでしょうか。
1日中ホテルにいても飽きないほど充実したホテルだったので、おすすめです。

まっぷる 石垣・宮古 竹富島・西表島 '17-18 (まっぷるマガジン)

まっぷる 石垣・宮古 竹富島・西表島 '17-18 (まっぷるマガジン)