2019-01-01から1年間の記事一覧
5月に元号が平成から令和となり、ついに令和元年の最後の日となりました。 2019年の振り返りをしていきたいと思います。 2019年は私にとってキャッシュレス元年というくらい、あらゆる「○○ペイ」を使い倒した1年でした。 次々とお得なキャンペーンが開催され…
クックパッドマートで開催された今年最後の0円配布キャンペーンと初売価格商品を紹介していきたいと思います。 クックパッドマートとは? 今年最後の0円配布キャンペーン 初売価格の商品が販売中 次回の配達は2020年1月6日〜 LINEで友だち登録しておくと便利…
Coke ONでPayPayまたはLINE Payから購入すると各決済サービスで100円還元されるキャンペーンが4週間限定で開催されています。 paypay.ne.jp Coke ONからCoke ON Pay支払設定を登録するだけで準備完了 100円のいろはすを買って全額ポイント還元 Coke ON Pay対…
クックパッドマートで今週も0円配布キャンペーンと100円均一タイムセールが開催されました。 クックパッドマートとは? 0円配布キャンペーン 100円均一タイムセール 0円で夢未来(みかん)を注文 100円均一タイムセールで無農薬の里芋も購入 商品が充実してき…
クックパッドマートでまたまた0円キャンペーンが開催されています。 クックパッドマートとは? 新たな0円配布キャンペーンが開催中 0円みかんを注文 タイムセールで4個100円の種なし柿も購入 冷蔵庫の開閉がQRコード認証に LINEやプッシュ通知の宣伝も クッ…
前編に引き続き、宮古島に行った際に参加したHISの観光ツアーについてご紹介していきたいと思います。 宮古島で唯一の観光ツアーなので、初めて宮古島に行く方にはとてもおすすめです。 ツアー紹介前編の記事はこちらからどうぞ↓ www.kimihoism.net ツアース…
宮古島に行った際に参加したHISの観光ツアーについてご紹介していきます。 宮古島で唯一の観光ツアーなので、初めて宮古島に行く方にはとてもおすすめです。 www.his-j.com 指定ホテルでピックアップ ツアー代金 ツアースケジュール 池間大橋・池間島 雪塩製…
クックパッドマートでまたまた0円キャンペーンが開催されています。 クックパッドマートとは? 新たな0円配布キャンペーンが開催中 0円で注文 LINEやプッシュ通知の宣伝も クックパッドマートとは? クックパッドマートとは、生鮮食品のネットスーパーです。…
クックパッドマートで現在0円キャンペーンが開催されているので、早速使ってみました。 クックパッドマートとは? 0円キャンペーンが開催中 決済方法はクレジットカード決済のみ 保冷バッグとさつまいも(98円)を注文 夜中まで受け取れるのが便利 クックパッ…
宮古島のアラマンダ インギャーコーラルヴィレッジに行ってきた際に利用したおすすめレストラン・カフェをご紹介していきたいと思います。 ホテル紹介についてはこちらの記事をご覧ください↓ www.kimihoism.net シギラリゾート内に20以上のレストランがある …
宮古島のアラマンダ インギャーコーラルヴィレッジに行ってきました。 今回はヴィラ周辺の様子をご紹介していきます。 ホテル紹介についてはこちらの記事をご覧ください↓ www.kimihoism.net Pop'nプール インギャービーチ インギャー展望台 ザ シギラリフト…
5月の閑散期を利用して、宮古島のアラマンダ インギャーコーラルヴィレッジに行ってきました。 今回は、ホテルの様子をご紹介していきます。 www.nanseirakuen.com 全室がジャグジーヴィラで一軒家のような造り リビング+寝室① 寝室② ロフト 洗面台には自動…
JCBカードでお得なキャンペーンが始まりました! キャンペーン期間が長く、今からカードを作っても間に合うので要チェックです。 1カードにつき、利用金額合計の20%(最大1万円)をキャッシュバック 家族カードでも1カード最大1万円キャッシュバック キャン…
パシフィコ横浜で開催中の楽天オプティミズムに行ってきました! お買いものパンダエリアを中心にご紹介します。 楽天オプティミズムとは? 開催日程・場所 入場後、お買いものパンダエリアへ スイーツ&ドリンクコーナー グッズコーナー 3Dアバターを作成し…
NHKの人気番組『チコちゃんに叱られる!』銀座祭りが今日から松屋銀座で開催されています。 早速行ってきたので、イベントの内容をたっぷりご紹介します。 http://www.matsuya.com/m_ginza/newinfo/information/2019/06/20190621_150600.htmlwww.matsuya.com…
2019年3月16日にオープンしたムーミンバレーパークに早速行ってきました。 メッツァビレッジとムーミンバレーパーク合わせて東京ドーム4個分という広大な敷地なので、今回は半日でムーミンバレーパークをまわるコースをご紹介します。 9:30 メッツァビレッ…
前回のローソンセレクト飲料に続き、からあげクンが当たるキャンペーンが開催されているのでご紹介します。 対象のローソン店内でLINEを開くだけで毎日抽選に参加できる ローソンビーコンが設置されている店舗でのみ抽選可能 700円以上買うともらえるスピー…
ローソンで開催されているキャンペーンをご紹介します。 対象のローソン店内でLINEを開くだけで毎日抽選に参加できる ローソンビーコンが設置されている店舗でのみ抽選可能 Origamiアプリで大きなツインシュー引換券も配付中 対象のローソン店内でLINEを開く…
年に一度のカメラの祭典であるCP+が今年も開催されています。 事前登録すれば無料で入場することができる上に、カメラや関連商品の最新機種をいち早く体験することができ、さらに各ブースでもらえる限定ノベルティも楽しみの一つです。 さっそく無料でゲット…
PayPayの100億円キャンペーン第2弾が2/12から始まりました。 第1弾に比べて還元額が減ったものの、利用店舗が増えて使いやすくなったPayPayのお得な活用法についてご紹介します。 100億円キャンペーン第2弾とは キャンペーン期間 「やたら当たるくじ」を狙う…
最近キャッシュレス普及のためのキャンペーンが頻繁に開催されていますが、今回は出前サービス「LINEデリマ」のお得なキャンペーンを利用して初回注文してみました。 LINEデリマとは? キャンペーンを併用して2000円の支払いを1500円引きに 店舗によってLINE…
昨年末に続いて、LINEギフトのバレンタインくじが期間限定で始まりました! 2/7〜2/14まで開催中です。 LINEギフトアカウントを友だち登録するだけで毎日eギフトやクーポンが当たる 当日中にタイムラインにシェアして7日以内に友だちに送らないと無効 10円で…
今回は、支払い額から2%還元されるウォレットアプリKyashについてご紹介したいと思います。 Kyash(キャッシュ)とは? バーチャルカードを作った後にリアルカードを作れる キャッシュバック方法とキャッシュバックタイミング 通常のクレカポイントと合わせれ…
ORIGAMI PayのDEAN & DELUCAキャンペーンが2019年1月31日まで開催中です。 DEAN & DELUCAショップまたはDEAN & DELUCA CAFEの対象店舗で最大1000円引きになるというキャンペーンで、期間中何度でも利用可能となっており、せっかくなのでもう一度DEAN & DELUC…
ORIGAMI Payのキャンペーンとして、DEAN & DELUCAショップまたはDEAN & DELUCA CAFEの対象店舗で最大1000円引きになるキャンペーンをやっているので、早速利用してみました。 2019年1月25日から2019年1月31日までの期間限定イベントになっています。 ORIGAMI…
今回は、毎日歩くだけでコカコーラ自販機のドリンクチケットがもらえるCoke ONアプリについてご紹介したいと思います。 Coke ONアプリとは? 1週間の目標歩数をクリアすると1スタンプもらえる ドリンクチケットはスマホ対応のコカコーラ自販機でのみ利用可 …
楽天チェックでローソンにチェックインすると、カフェラテが一杯もらえるキャンペーンが始まったので早速もらってきました! 楽天チェックとは? 1/12〜27の土日にチェックインするとカフェラテが一杯もらえる 初日の8:00に来店して引換券をゲット 楽天チェ…
ナムコのクレーンゲームを無料で楽しめるアプリがあるのをご存知でしょうか? 今回は簡単にポイントを貯めるだけでクレーンゲームが無料になるアプリをご紹介します。 ナムコポイントアプリって? アプリ起動だけで毎日ポイントがもらえる プレミアムフライ…
今年は久々にサーティワンアイスクリームの福袋を購入できました! さっそく中身をご紹介していきたいと思います。 www.31ice.co.jp 福袋はアイスクリームギフト券2000円が入って税込2000円 福袋の中身はこちらです。 サーティワンの福袋の良いところは、ギ…
ついに平成最後の新しい年を迎えました。 まずは2018年の振り返りをしていきたいと思います。 2018年は新年ディズニーランドから幕を明け、仕事もプライベートもマイペースに頑張れました。 あと夏にお買いものパンダカフェに行けたのがとっても思い出深いで…