きみほいずむ

日々勉強中の女性SEによるブログです。女性の働き方や生活の中のちょっと楽しいことを気ままに書いていきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

期間限定発売!楽天お買いものパンダ5周年のEdy-楽天ポイントカード

楽天お買いパンダ5周年デザインのEdy-楽天ポイントカードが発売されたので、早速購入してみました! 12月31日までの期間限定発売 利用開始には楽天アカウントと紐づけるための利用登録が必須 楽天スーパーポイントがEdyにチャージできるのが便利 楽天ポイン…

Tポイントや限定ノベルティがもらえるLOHACO展に行ってきた!

10月5日から10月10日まで代官山で開催されているLOHACO展に行ってきました! 会場の様子をレポートします。 暮らしのシチュエーションに合わせたLOHACO商品が展示されている バーチャルスーパーで買いもの体験するとブランケットがもらえる Tカードを見せる…

洗たくマグちゃんは部屋干しの嫌な匂いを取りたい人におすすめ!

市販の洗剤を使うよりコスパがよく、洗浄・消臭・除菌をしてくれる洗たくマグちゃんのレビューです。 今回はランドリーマグちゃんについて書いていきたいと思います。 洗剤の代わりにマグネシウムで洗濯する マグちゃんは高純度(99.95%)のマグネシウムがネッ…

文字盤が大きくなってゴールド新登場!Apple Watch Series 4 発売日レビュー!

Apple Watch Series 4 がついに本日発売されました! 今回新たに追加されたゴールドアルミニウムケースのApple Watchについてレビューを書いていきます。 外箱が風呂敷のような可愛らしい仕上がり 外箱を開けると、様々なデザインとカラフルなApple Watchの…

みずほマイレージクラブ の特典対象外でも手数料なしでATMに行かずにお金を移動する方法

みずほマイレージクラブ の取引条件が2016年12月末に変更になっていたのをご存知でしょうか? 今の今まで気づかず、変更があった条件を満たさず今月の特典が受けられませんでした…。 次の特典が受けられるまで2ヶ月あるので、それまで手数料なしでATMに行か…

楽天Viberはお買いものパンダスタンプが全部使える+メーセージ送信だけで楽天ポイントが貯まる!

日本ではメッセージアプリはダントツでLINEユーザーが多いですが、世界ではFacebook傘下の『Whats app』『Facebook Messenger』や主に中国で使われている『WeChat』、楽天が買収した『Viber』などが主流です。 今回は『Viber』の良いところを書いていきます…

D-UPパーフェクトエクステンションマスカラは小さめブラシでにじまない仕上がり!

D-UPパーフェクトエクステンションマスカラのご紹介と使ってみたレビューです。 ※本商品は、楽天アフィリエイト様よりサンプル提供を頂きました。 塗りやすさにこだわった極細コンパクトブラシ 普通のマスカラよりサイズもコンパクトで、ブラシも小さめにな…

D-UPシルキーリキッドアイライナーWP BKはこすれにくくて描きやすい!

D-UPシルキーリキッドアイライナーについてご紹介します。 ※本商品は、楽天アフィリエイト様よりサンプル提供を頂きました。 5種類の美容液成分配合 アイライナーに5種類の美容液成分が入っているのは驚きです。 メイクしながら目元もケアできるのは良いです…

ALLNA ORGANIC洗顔は泡出ちがよくさっぱりとした仕上がり

ALLNA ORGANICの洗顔フォームのご紹介と実際に使ってみたレビューです。 ※本商品は、楽天アフィリエイト様よりサンプル提供を頂きました。 8つの無添加と23種の植物成分配合 ALLNAN ORGANICのその他商品んと同様、洗顔フォームも肌に優しい素材にこだわって…

ALLNA ORGANICクレンジングジェルは毛穴黒ずみ対策におすすめの敏感肌用メイク落とし

ALLNA ORGANICさんのクレンジングジェルについてご紹介します。 ※本商品は、楽天アフィリエイト様よりサンプル提供を頂きました。 敏感肌用の毛穴黒ずみ対策メイク落とし 敏感肌用のクレンジングジェルなので肌への刺激が少なく、敏感肌の方におすすめです。…

ALLNA ORGANICシャンプー&トリートメントは美容室専売品クオリティで髪さらさら+しっかり補修

今回初めて使ってみたALLNA ORGANICさんのシャンプー&トリートメントのご紹介と実際に使ってみたレビューです。 ※本商品は、楽天アフィリエイト様よりサンプル提供を頂きました。 無香料・無着色・無添加のオーガニック商品 ALLNA ORGANICさんのシャンプー&…

Apple watch series4を発売日予約してみた

9月12日のApple Special Eventで最新のiPhone(iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR)とApple watch series 4が発表されました。 Series 3と変わったところを書いていきたいと思います。 www.apple.com 色にゴールドが追加 これが予約しようと思った一番の理…

楽天カードのデザインを変更する方法〜お買いものパンダ5周年デザインに変えてみた〜

楽天カードのデザインは、通常のデザインに加え、ディズニーやお買いものパンダのものがあります。 今回は、お買いものパンダ5周年デザインに切り替えた時の手順や注意点をご紹介します。 楽天カードデザイン変更には解約が必要 解約前の最終確認をする 楽天…

はなまるうどんの天ぷら定期券はスマートニュースアプリのクーポンでさらにお得!

はなまるうどんは毎年春と秋に天ぷら定期券を販売しています。 今回は天ぷら定期券をさらにお得にゲットする方法をご紹介します。 吉野家に加えてガストも期間中は毎日お得 1枚300円で販売 スマートニュースアプリのクーポンを使えばさらにお得 はなまるうど…

楽天お買いものパンダcaféのカフェ限定グッズ紹介!

楽天お買いものパンダcaféが今日で終わってしまいましたね。 今回は、運良くゲットできたカフェ限定グッズをご紹介していきたいと思います。 event.rakuten.co.jp 人気があるのはぬいぐるみとTシャツ 私が行った時の印象ですと、①ぬいぐるみ、②Tシャツ、③エ…

可愛すぎる!楽天お買いものパンダcaféに行ってきた!〜ドリンクフード・グッズ〜

前記事に引き続き、お買いものパンダcaféの様子を書いていきたいと思います。 今回はドリンク・フード、グッズです。 event.rakuten.co.jp ハンバーガー、パフェ、アイスラテを注文 どれも可愛くて美味しそうなので迷いましたが、ハンバーガーとパフェとアイ…

可愛すぎる!楽天お買いものパンダcaféに行ってきた!〜店内・メニュー〜

お買いものパンダcaféの当日席の抽選が当たったのは20:00〜21:30の回でした。 いざ入店です! おパンが出迎えてくれるところからすでに可愛すぎます。 店内はお買いものパンダでいっぱい 店内に入ると、ありとあらゆるところにお買いものパンダが装飾されて…

可愛すぎる!楽天お買いものパンダcaféに行ってきた!〜抽選・外観〜

待ちに待った期間限定のお買いものパンダcaféに行ってきました! お買い物パンダcaféをすると発表されてからすごく楽しみにしていました。 お買いものパンダ登場5周年記念で開催されています。 event.rakuten.co.jp 各日10:00〜10:30に抽選券が配られる 席は…

マツキヨを利用するなら公式アプリがおすすめ!

ドラッグストアのマツモトキヨシを利用する時にお得な情報をお伝えします。 アプリ内のゲームクーポンを利用するとお得 アプリ内にお得なクーポンがゲットできるゲームがあります。 会員登録すると24時間に2回挑戦することができ、かなりの確率でクーポンを…

「くすりの福太郎」で効率的に楽天ポイントを貯める方法

最近、飲食店や薬局などでは、店独自のポイント+楽天ポイントやTポイント、dポイントが貯められる店舗が増えてきています。 ここでは、ポイントを効率的に貯められる店を紹介していきたいと思います。 www.kusurinofukutaro.co.jp 楽天+福太郎+モバイルsu…

絶品のイチゴパフェ!オルソンさんのいちご〜河口湖・木ノ花美術館〜

河口湖の木ノ花美術館にある「オルソンさんのいちご」に今年も行ってきましたので、ご紹介したいと思います。 河口湖 レストランカフェ オルソンさんのいちご 河口湖木ノ花美術館 「猫のダヤン」絵本の世界のコンセプトカフェ 「オルソンさんのいちご」は、…

リプトンフルーツインティーは想像以上の美味しさ!

ローソン「MACHI café リプトン フルーツインティー」が、7月31日(火)と8月28日(火)の2日に分けて再発売されることになり、早速飲んでみました! www.lawson.co.jp 前回は2日間で40万個が売り切れてしまったという人気だったので、すぐ売り切れてしまうかと…

楽天お買いものパンダ・5周年ぬいぐるみが届いた!

楽天のお買いものパンダの5周年限定ぬいぐるみが届きました! 思っていたよりも大きく、作りも凝っていました。 おパンと小パンが5周年仕様の箱に詰められて届きます。可愛いですね。 これで特大お買いものパンダに次ぐポイント交換グッズとなりました。 楽…

家でカフェ気分!パンケーキリングで作る厚焼きホットケーキ

お店で出てくるような分厚いホットケーキが食べたくなり、型を買って作ってみました。 初挑戦の仕上がりはこちらです。 若干焼きすぎましたが、しっかり膨らみ美味しくできました。 いつも通り生地を作って型に流し込むだけ 作り方は普通のホットケーキと同…

JREポイント共通化でSuicaポイントを貯めやすくなった!

SuicaポイントがJRE POINTへ共通化されて、具体的に何が変わるのかをまとめてみました。 JREポイント会員への移行は自分で行う必要がある まず、Suicaポイントクラブ会員からJREポイント会員への移行は全く別システムなので自分で行う必要があります。 自動…

無料クーポンが必ずもらえる!マクドナルドのアンケートアプリKODO

マクドナルドにアンケートアプリがあるのをご存知ですか? McDonald's KODO(コド)というアプリで、各店舗の顧客満足度を調査しています。 www.mcdonalds.co.jp アプリを起動して数問のアンケートに答えるだけ 無料クーポンの受け取り方はシンプルで、KODO…

ついに東京ディズニーリゾートの各種サービスが1つのアプリに集約!

ついに東京ディズニーリゾートの各種サービスが1つのアプリに集約されました! これは便利ですね。 「Tokyo Disney Resort App」としてiOS版、Android版ともにリリースされました。 www.tokyodisneyresort.jp チケット購入、入園は全てアプリから可能 東京…

ミニオンだらけのホテルユニバーサルポートに宿泊!

USJのオフィシャルホテルの一つであるホテルユニバーサルポートをご紹介します。 現在はホテル内のあらゆるところにミニオンの装飾がされています。 www.hoteluniversalport.jp ホテル内はミニオンだらけ! ロビーに入ると、いたるところにミニオンがいまし…

チキンラーメンファクトリーで手作り体験してみた!

カップヌードルミュージアムといえば、オリジナルの具材を入れて作るカップヌードル作り体験が有名ですが、チキンラーメンを麺から作ることができる体験もあるのをご存知ですか? 今回はその大阪池田のカップラーメンミュージアムで行われているチキンラーメ…

カップヌードルミュージアム・大阪池田の見所を紹介!

カップヌードルミュージアムといえば横浜のイメージが強いですが、実は、大阪池田にあるカップヌードルミュージアムが元祖なんです。 横浜は2011年にカップヌードル発売40周年を記念してオープンしましたが、大阪池田は1999年に日清食品創業者である安藤百福…